ディーナス「あっはははははははははははっ!! 行けっ、神雷!!
ゴーゴーファイブを血祭りに上げるのだっ」
災魔獣神雷「任せてくだせぇ、ディーナス様!」
マトイ 「そう簡単に血祭られてたまるかよっ!! てあっ!」
ナガレ 「こっちはお前達に付き合ってる暇はないんだっ!」
ダイモン 「ブイモードパンチ!! ハイィィィィィィ!!!」
マツリ 「ブイブーメラン! ハッ!」
ショウ 「くらえ、神雷!! スティックボンバー!!」
次々と繰り出される技と技。ショウは真っ向から神雷に立ち向かう。
その瞳は神雷しか映していない。怒りだけで戦うショウの心に
微かなスキが見え隠れする。それをディーナスは見逃さなかった。
ディーナス「フンッ! 神雷、まずはゴーグリーンの始末からだ。
昨日は世話になったからなっ」
神雷 「ゴーグリーン、悪く思うなよ」
ショウ 「それはこっちのセリフだ!」
ディーナス「フフン・・・そういえば、あのロボットは死んだのか?」
ショウ 「キッ・・いい加減にしろよ、ディーナス!!」
ディーナス「あっははははは! 怒れ、怒れ!! 怒るがいい!!
お前の心は今、我らに対する恨みでスキだらけだっ!
あっはははははははは! 殺れっ、神雷!!」
神雷 「おりゃああああああ・・・・!!」
ショウ 「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
マトイ 「きっ、くそっ!! ショウ!! 無茶すんなっ!!」
マトイは雑魚と戦いながらショウに叫んだ。
ナガレ、ダイモン、マツリも同じように・・・。
しかしその声はショウに届かない。
ベイエリア55でもモンドは叫んでいた。
モンド 「一人では無理だ、ショウ!!」
ミント 「巽博士、ゴーグリーン・ショウの身体のあらゆる数値が
不安定です。このままでは・・・・・。なぜですか、博士?
なぜあのような無謀な戦い方を・・・」
モンド 「あいつは・・・・・お前のことだけを考えてるんだよ、ミント」
ミント 「どういう・・・ことです?」
モンド 「・・・わからないか? あの目をよくみてごらん・・・」
ミント 「・・・・・」
ショウ 「ブイモードチョップ!!」
神雷 「ぐわっ、おのれ〜」
ショウ 「ファイブレイザー! シュート!! なっ、なにっ!!」
神雷 「スキありっ!!」
ショウ 「うぐっ! しまったっ!!」
互角に戦っていたショウだったが、あろうことかファイブレイザー
が光線を発しない。その一瞬の間に形勢は逆転し、ショウは
神雷に羽交い締めにされてしまう!
神雷 「運も尽きたな、ゴーグリーン」
ショウ 「くっ・・・・くそ・・・・」
ミント 「そんなっ!! ファイブレイザーの故障!? 博士っ!
ショウが危ないっ!! ショウが危ないっ! ショウ・・・」
その時、ミントは自分自身のデータの中に何かが走る気配を感じた。
本来何も感じないただのロボットだという自覚もあるのに、
ミントは・・・・懐かしい・・・・という感覚をとらえたのだ。
ショウ 『悪いな、ミント。買い物付き合わせちまって・・・』
ミント 『いいえ、全然平気です〜! 僕も一緒に巽博士の
お誕生日お祝いしたいですから!』
ショウ 『ったく、ゴーゴーブレスをこういうことに使うなって感じだよな〜』
ミント 『ケーキ屋さんの前にお味噌買いに行きましょうか・・・
ショウさん、危ないっ!!』
ミント 「ショウ・・・・私は・・・・・・ボクは・・・・・?」
モンド 「ミントっ、どうした? 大丈夫か?」
ミント 「理解不能データ・・・私はゴーゴーファイブサポート
ロボ・・・?・・・違う?・・・ナ・カ・マ・・・?・・・仲間っ!?
(仲間が危ないっ!! ショウさんが危ないっ!!)」
なくした記憶の糸が見えてくる・・・。
ショウの真剣な瞳がミントの心を揺さぶる。
マトイ 『俺達は・・・ずっと一緒にいたんだ』
ショウ 『俺だよ、ミント!! わかるだろ? 昨日ミントは俺のことを
守ってくれただろ? ・・・お前、ミントだろ?
俺達、サイマと戦ってきた仲間だろ!?』
ミント 「(そう・・・でした・・・思い出しました。みんな、僕の大切な仲間。
ずっと・・・一緒にいてくれましたよね・・・・)」
ミントはすべてを思い出した。そして神雷の攻撃に痛めつけられている
ショウに、ミントは声を上げた。
ミント 「ショウさん!!」
ブレスから聞こえる聞き慣れた声。
ショウだけじゃなく、他の4人もその声に反応した。
ショウ 「っ!! その声は・・・ミ、ミント?!」
ミント 「ショウさん、怒りや憎しみだけでは敵は倒せません。
冷静になって・・・ショウさん達の力なら必ず勝てます!」
ショウ 「・・・ミント、お前元に・・・」
マトイ 「おっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!! ショウ!!
感動の対面より先に、こいつらを打ちのめすぞっ!!」
ショウ 「・・・っ! ああっ、そうだな!! 食らえパワーエルボー!!!」
神雷 「ぐはぁぁ! くぅぅっ、なんだ、いきなり元気になりやがって・・・」
ショウ 「人の命は地球の未来っ!! 燃えるレスキュー魂っ!」
マトイ 「救急戦隊っ!!」
5人 「ゴーゴーファイブっ!!」
ショウ 「出場!!」
ナガレ 「覚悟しろ、神雷、ディーナス!!」
ダイモン 「僕達の戦いはこれからさっ!!」
マツリ 「ショウ兄ちゃん!」
ショウ 「ああ! 行くぜ、みんなっ! ブイマシンガンっ!!」
マトイ 「ビックブイバスター!!」
ディーナス「フッ・・・ここまでか」
神雷 「くうぅぅっ、強大な力が・・・」
ショウ 「シュート!!」
神雷 「ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・」
5人の力が一つになり、プラズマビームはディーナスに
見捨てられた神雷に襲いかかる。神雷は粉々に吹き飛んだ。
戦いが終わり、5人は急いで研究所に戻った。
研究所ではミントらしいミントが彼らを出迎えた。
巽兄弟 「ミントっ!!」
ミント 「皆さん、出場ごくろうさまです!」
ショウ 「ミントぉぉぉっ!!」
ショウは一目散に駆け寄って、ミントを抱きしめた。
ショウ 「思い出してくれたんだな、ミント!! 良かった・・・
ホントに良かった!」
ミント 「ごめんなさい。僕、心配かけてしまったみたいで」
ショウ 「ううん、謝るのは俺の方だよ。俺のためにお前・・・
ごめんなミント・・・そして、ありがとな・・・ミント」
ミント 「・・・いいんですよ、ショウさん! だって僕達みんな
仲間ですもんね!!」
ショウ 「ミント!!」
ミント 「僕の方こそ、皆さんを思い出せて嬉しいです〜♪」
ショウに笑顔が戻った。ショウとミントの絆に、兄弟達も胸を熱くする。
マトイ 「ホント良かったぜ。ミントに呼び捨てされたときは
さすがに悲しかったからな」
ダイモン 「そうそう! それにデータはめちゃくちゃだしさ〜」
ナガレ 「そんなはずないんだけどな。あのデータは俺が・・・」
ダイモン 「え? 俺が何、ナガレ兄さん・・・」
ナガレ 「あ〜うう〜ん、なんでもないよ(ヤバイヤバイ!)」
マトイ 「しらばっくれてもダメだぞ、ナガレ〜」
ナガレ 「へ?」
マトイ 「お前がインプットしたのか、こらぁ〜。ダイモン、お前も
ナガレを締め上げろっ!!」
ダイモン 「りょぅ〜かいぃぃ〜♪」
マツリ 「でもホッとしたね! 一時はどうなるかと思った」
ショウ 「うん。・・・親父、ナガレ兄ぃ・・・・ありがとう」
モンド 「礼などいらんよ。ミントを本当に救ったのは、ショウ
・・・お前なんだから」
その場にいる全員が頷いた。そしてマツリは元気に叫んだ。
マツリ 「ねぇ、みんな!! 遅くなっちゃったけど、父さんの
誕生会とミントの復帰祝い、これからやらない?」
マトイ 「おおっ! そうだな! 盛大にやろうぜ!」
ミント 「僕も何かお手伝いします〜。あ、『お味噌』まだ買って
来てないですよね」
ショウ 「あっはは、よく覚えてたな。いいよ、俺がひとっ走り
行って買ってくる! ミントは配膳担当な!」
ミント 「はい! わかりました!」
ナガレ 「ミント! 明日からお前のデータ分析徹底的にする
から覚悟しとけよ!」
ミント 「はい!」
ナガレ 「あ、あとファイブレイザーも治さなきゃな」
ダイモン 「もぉ〜、ナガレ兄さん、仕事の話はあとあと!!」
モンド 「マツリ、かんぴょう巻きはあるかい?」
マツリ 「もっちろん♪」
マトイ 「ケーキ切るぞ、ケーキ! 俺、このイチゴ、キープ〜♪」
弟たちとミント「あああっ、ずるい〜!!」
巽家に笑い声が響き渡る。ほんの少しの戦士達の休息。
彼らのパーティーは深夜まで続いた・・・。
マツリ 「父さんのお誕生日とミントの復帰を祝って!」
全員 「かんぱぁぁぁぁぁぁぁい!!」
マトイ 「ぃよぉ〜し、1番、巽マトイ、歌いますっ! ♪夢ぅお〜」
6人 「また、その歌ぁ〜?」
ショウ 「ミント、これからもがんばろうな!」
ミント 「はいっ!! 僕達の友情に・・・」
ショウ・ミント「乾杯!」
〜おわり〜
コメント:もう随分前に書き上げた物なんですが、ショウ君メインの物語
いかがだったでしょうか? ちょっとシリアスにしてみました。
ショウ君は本編でビッグとのつらい別れがあったりしていて
見ている私達も胸が締め付けられる思いで、ショウ君の
悲しい表情を見ていたと思います。私はショウ君のあの表情が
今でも印象に残っていて、あの演技からこの話は出来たと
言ってもいいかもしれないです。
作品は小説というより「セリフ」重視に展開させました。
これはテレビなどを見る感覚で、読んでくれる人の心の中で
イメージや音楽が広がりやすいかな〜と思ったからです。
(映像が思い浮かばなかったら、私の力不足です(T_T))
これからもこの形で行きたいと思います。
読む人によって、色んな感じ方があると思いますので
ご感想お待ちしています(ちょっち、怖い・・・)
次回作があれば(?)いろんな番外編を書きたいです。
(さすがに、ゴンゴンはないよ(笑))←少数の人しか知らないけど。
雷神さん、コメント長くてごめんなさい(^_^;;
・・♪・・・・・・v(^o^)v・・・・・・♪・・・・・・
翠龍久美子 (Kumiko Suiryu)
・・♪・・・・・・p(^o^)q・・・・・・♪・・・・・・