HeroGoGo

 特撮ロケ地紀行  三浦半島 観音崎   

(2006年11月)


 ゴーゴーファイブ第24話「ちびっ子救急戦士」、タイムレンジャー Case File 27「小さな故郷」で使われた観音崎京急ホテルを訪れました。
モンド博士曰く、まさに「海辺の豪華リゾートホテル」。東京から2時間足らずで行けてしまうのが魅力です。
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
 京急の快速特急で横浜〜堀之内まで約30分。浦賀行きに乗換えて2駅目の馬堀海岸下車。バス又はタクシーでホテルまで15分ほどです。色々回る計画なら京急の三浦半島1DAYきっぷ、2DAYきっぷがお得。
観音崎京急ホテル

 

 門前の道では達也たちが銃声を聞きつけるシーンがありました。



 玄関前。シティーガーディアンズとロンダーズの初戦闘が行われた所。

 ロビー。マトイたちがさあ遊ぶぞと張り切っていたらモンドパパに呼び止められ・・・



 リラがゼニットを引き連れ降りてきた階段。

 デーナス様とリラ様がくつろいでいたプール



 プール反対側。巽兄妹が戦い終わってからみんなで楽しく泳いでましたね。

 右奥に見えてるのは、ホテルに隣接するスパ“SPASSO”
撮影終わってから海を見ながらお風呂にはいることは出来たでしょうかね。



 ホテル前の海岸から近くの砂浜まで、ボードウォークと呼ばれる木製の遊歩道があって、東京湾のパノラマを眺めながら散歩が楽しめます。

 泊まったオーシャンビューの部屋。双眼鏡が備えてあるのが嬉しかったです。対岸の千葉の工場地帯まで見えました。

>>サブメニューに戻る